1985年アメリカ映画。アメリカに亡命したトップダンサー、ニコライ・ロドチェンコ(ハイル・バリシニコフ)は旅客機事故でシベリアに不時着し、KGB(ソ連国家保安委員会)のチャイコ大佐(イエジー・スコリモフスキ)に身柄を拘束される。チャイコ大佐は、ニコライをソ連のバレー界に復帰させようと考え、ソ連に亡命しシベリアで生活するアメリカ人レイモンド・グリーンウッド(グレゴリー・ハインズ)をニコライの見張り役に抜擢する。ソ連でのニコライは、厳重な監視下に置かれ、いっさいの自由がない。ニコライは、ソ連を脱出する決意をし、ニコライの決意を聞いたレイモンドも、妻のダーリャ(イザベラ・ロッセリーニ)と共にソ連を脱出する決意を固める。レイモンドはベトナム戦争の脱走兵でロシアに亡命したタップダンサーであるが、ダーリャのお腹にいる自分達の子供は、ロシアで育てたくないと考えたのだ。さて、ニコライ、レイモンド、ダーリャは、KGBのがんじがらめの監視の目をすり抜け、不可侵権があるアメリカ領事館にかくまってもらうことができるのだろうか。結果がわかるまで、ドキドキハラハラ、画面に釘付けだ。