ずっと行きたかった札幌市円山動物園、想像以上に面白かった。展示の工夫がいっぱい。旭山動物園を見習ったそう。
お知らせ・読み物
250 ヒット
0 件のコメント
きわめびと(極め人)は、自分で見つけたテーマにこだわって極めようと努力している素敵な大人。4回目きわめびとは、松原一枝さん。フラワーデザインと押し花のきわめびとです。
610 ヒット
映画「石岡タロー」は、子犬の頃の飼い主(少女)への愛と忠誠心を貫いた犬の一生を描いた実話だ。茨城県での先行上映では、来場者数1万人を突破。多くの映画賞を受賞し、東京での上映が決まった。石岡出身の先輩から「タローは、私が小学生の頃、学校全体で世話をした犬だった」と伺い、私は、学校で育ったタローのことをもっと知りたくなった。厚手のハンカチを持っていざ映画館へ・・・。
3596 ヒット
ジュリアーノ・ヴァンジは、現代イタリアを代表する具象彫刻の巨匠。人間の感情の複雑さを具体的な形によってあらわす、彼独自の彫刻を探求。彼は、マルティーニ、マリーニ、マンズーといった戦後イタリア具象彫刻の流れの先端に位置する巨星であると評価されている。移ろいゆく時代のなかで変わるものと変わらぬものを見極め、数々の自分の魂の表現として作品は生み出してきた。彼の作品は魂の叫び、だから、観る人の心に突き刺さり残る。
1399 ヒット