お知らせ・読み物

一人の女性が見せる性の本音と人生の主軸!ミュージカル「ウェイトレス」

歌があるから登場人物の気持ちがより心に響く。

主人公ジェナの悩みは、女性であれば誰に起こっても不思議ではない悩み。性の本音が描かれていて共感できる。また、感動を呼ぶメロディと素晴らしい熱唱に引き込まれる。パイをモチーフにしたことでストーリーのまとまりがよい。ダメ夫や不倫に悩んでいる方は、処方が見つかるかも。人生の主軸をどこに定めたらいいのかが見えてくる。
観客は、女性同士かカップルが多い(だいたい都内のどこにいってもそういう感じではあるが...)。男性に感想を聞いてみたいところ。
子供の頃から舞台で鍛え上げられた高畑充希の演技と歌が際立っている。際立たせる脇役の演技バランス、リズミカルなストーリー構成、そして、なんといっても、サラ・バレリスの楽曲。素晴らかった。
 
  • あらすじ
悩みを克服し力強く前に歩む女性がテーマ。アメリカ映画「ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた」(2007年)が原作。
夫からのモラハラに耐えウェイトレスとして働く主人公ジェナはパイ作りが得意。ある日、妊娠が発覚し、望まない妊娠に立ち向かう中で、担当の婦人科医ジム・ポマターと浮気を始めてしまう。パイのコンテストに優勝し、賞金を得て、夫と離別しようと考えるが...。
  • キャスト
ジェナ:高畑充希
ポマター医師:森崎ウィン
ドーン:ソニン
ベッキー:LiLiCo
オギー:おばたのお兄さん、西村ヒロチョ
アール:水田航生
カル:田中要次
ジョー:山西惇
 

200 ヒット
0 件のコメント

最後まで緊張と衝撃の連続、悲しみの連鎖の中で貫かれる母性愛「灼熱の魂」

最後まで緊張と衝撃の連続、悲しみの連鎖の中に見出した強い愛

灼熱の魂(原題: Incendies)は、2010年に公開されたカナダとフランスの合作映画。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督によるヒューマンドラマで、レバノン出身の劇作家ワジディ・ムアワッドの戯曲が原作だ。この作品、女性として身につまされる痛ましいできごとの連続で、最初から最後まで緊張と衝撃、呼吸が止まりそうになった131分だった。

続きを読む
200 ヒット
0 件のコメント

動物が真近で観察できる札幌市円山動物園

円山動物園んl小象のタオとタオ目を離さないお母さん象パール

ずっと行きたかった札幌市円山動物園、想像以上に面白かった。展示の工夫がいっぱい。旭山動物園を見習ったそう。

続きを読む
356 ヒット
0 件のコメント

人生のヒントがいっぱい!!札幌でフラワーデザインと押し花の教室を経営する松原一枝さんへの22の質問【eStoryBlogきわめびとNo.4】

人生を切り開く強さと創造性に感銘するインタビューでした。

きわめびと(極め人)は、自分で見つけたテーマにこだわって極めようと努力している素敵な大人。4回目きわめびとは、松原一枝さん。フラワーデザインと押し花のきわめびとです。

続きを読む
753 ヒット
0 件のコメント

百獣の王、畏敬の念を感じさせる神々しさ!!7月2日、円山動物園でライオンオスのパーチェとメスのイトに会ってきました。

オスのパーチェには穏やかを、メスのイトには、神々しい美しさを感じた私であった。

2024年7月2日、札幌円山動物園に行ってきた。円山動物園といえば、ライオンのクレイが、性別誤認を理由に、移送元の愛媛県立とべ動物園に戻される出来事があった。

続きを読む
1730 ヒット
0 件のコメント

blog calendar

しばらくお待ちください、カレンダーを描画中です

ブロガー

マリリン
109 件の記事
小学校の頃は、放課後、図書館に直行し、本を読みあさっていました。図書委員になった時には、お昼の...
チャッピィ
72 件の記事
昔、NHKで、「こども世界ニュース」という番組があり、毎日、見て、要約していました。大人になっ...
細村マリリン
28 件の記事
私たちは、長年、システムやサイト開発に着手してきました。情報の格納庫、そして、情報を出し入れし...
パンダAI
9 件の記事
AI関連のニュース、情報をお届けします。
ソックス
1 件の記事
私はソックス。STEAM情報担当なのよ。なぜ、私が担当なのか?かわいい顔しているけど、頭脳明晰...